岩野泡鳴の小説集『非凡人』と〈一元描写〉—物語論を通して—
學年 107
學期 2
出版(發表)日期 2019-06-30
作品名稱 岩野泡鳴の小説集『非凡人』と〈一元描写〉—物語論を通して—
作品名稱(其他語言) 岩野泡鳴小說集《非凡人》與「一元描寫」—以敘事學理論進行探討—
著者 王憶雲
單位
出版者
著錄名稱、卷期、頁數 台灣日本語文學報 45, p.51-75
摘要 〈一元描写〉言説は泡鳴の理論の中でも特に独創的であるが、それに対して否定的見解が多い。また、〈一元描写〉と泡鳴の実作との関連を取り上げる研究も少ない。そこで本稿では、物語論(ナラトロジー)における「焦点化」などの概念を援用し、泡鳴〈一元描写〉言説の意図を捉え直した上で、同時期に改稿.出版した小説集『非凡人』を考察する。それによって、この理論が実作にどのように反映したのかを明らかにする。その結果として、『非凡人』に収録された短篇ではそれぞれ、特定の作中人物に焦点化されていることがわかる。また、その焦点人物の他に、物語外に属する語り手の存在が認められる。その語り手は自らの存在を読者に極力意識させないようにしている。この語り手を、泡鳴が説くところの「作者」に重ね併せれば、語り手と焦点人物の関係が「不即不離」であることを〈一元描写〉が大前提として置いたことの意味がより明確に説明できるようになる。「作者」は語り手として様々な役割を果たしながら、読者を焦点人物の内面へ導こうとする能動的な主体なのである。このように、泡鳴は「作者」の主観により作中人物の主観を表現しようと試みている。本稿の考察によって、主観と客観が融合した自然主義小説の体現を目指して走る泡鳴の姿が、明らかになるのである。 岩野泡鳴所提出的小說敘事方法「一元描寫」,是他生涯中重要的理論之一。儘管諸多學者肯定該理論的獨創性,但也批判泡鳴限制了小說創作的自由。此外,顯少有研究探討泡鳴理論與實際作品之間的關係。為了更深入理解「一元描寫」,本論文援用以熱奈特(Gérard Genette,1930-2018)為中心的當代敘事學理論,分析「一元描寫」以及與該理論同時撰寫的小說集《非凡人》,並將重心放在泡鳴小說中的焦點人物(focal character)與敘事者的關係。論者發現,儘管泡鳴將小說敘事的焦點限制在只能使用固定式內部焦點(fixed internal focalization),但是在焦點人物之外,另外有一名敘事者存在於故事外部。泡鳴論述中的「作者」等同於敘事者,隱身於焦點人物背後,卻是另外獨立的主體,適時現身來架構出比「一元」更加繁複的敘事結構,藉此貫徹主觀所感,同時又預留對焦點人物的客觀距離。這可以說是泡鳴一生所追求的自然主義小說,最後歸結出的方法。|" One-Dimensional Narrative" a narrative for fiction, introduced by Hōmei Iwano, has been one of his important theories throughout his life. Despite acknowledgment of this theory's originality from scholars, many criticize its confinement to freedom of writing. Besides, analysis on the relation between theory and literary works has been insufficient. To understand the theory more deeply, this study adopts modern Narratology focused on Gérard Genette's theory, and analyzes One-Dimensional Narrative as well as Hibonjin, a collection of short stories written at the same time. Although Hōmei Iwano confines the narration in his fiction to fixed internal focalization, the study observes, aside from focal characters, there exists another narrator outside the story. The concept of " Author" in Hōmei Iwano's theory is equivalent to narrator. The "author" hides behind focal character while serves as an independent subject, adequately creating a more complex narrating structure than mere one dimension. The aforementioned narrating structure conveys subjective feeling whilst keeps a distance between the narrator and focal characters, which in Hōmei Iwano's idea, is what naturalist literatures would ultimately lead to.
關鍵字 岩野泡鳴;一元描写 ;物語論;焦点人物;自然主義;岩野泡鳴;一元描寫;敘事學;焦點人物;自然主義;Iwano Hōmei;One-Dimensional Narrative;Narratology;Focal Character;Naturalism
語言 jp
ISSN 1727-2226
期刊性質 國內
收錄於 THCI Core
產學合作
通訊作者
審稿制度
國別 TWN
公開徵稿
出版型式 ,電子版
相關連結

機構典藏連結 ( http://tkuir.lib.tku.edu.tw:8080/dspace/handle/987654321/116920 )