關鍵字:

教師資料查詢 | 單位:日文系

# 學年期 類別 教師 名稱
13621 97-2 會議論文 落合由治 教授 日本の新聞に見る団塊世代の世代像─『毎日新聞』1996年VS.2007年の世代言説の構造─
13622 92-1 會議論文 落合由治 教授 日本の近現代における言語思想の循環的変遷─言語研究の方法をめぐって─
13623 97-2 會議論文 落合由治 教授 マイナスをどう伝えるか─日本語教育の談話ストラテジー研究の多様化のために─
13624 98-1 會議論文 落合由治 教授 ビジュアル要素の機能から見た新聞記事のテクスト─日本語教育への応用を視野に─
13625 98-2 會議論文 落合由治 教授 ドラマを読む─日本語教育における教育リソース研究のために─
13626 93-2 會議論文 落合由治 教授 ストーリーの変容
13627 98-1 會議論文 落合由治 教授 『台湾日日新報』の新聞広告に関する予備的考察─ジャンルの年次的変化をたどって─
13628 90-2 期刊論文 落合由治 教授 從『~kotonisuru』在文章中的用法、來探究日本語教育中作文指導的基本句型
13629 97-2 期刊論文 落合由治 教授 日本の新聞に見る団塊世代の世代像─『毎日新聞』1996年VS.2007年の世代言説の構造─
13630 98-1 期刊論文 落合由治 教授 アンチ・ポライトネスのディスコース─談話ストラテジー研究の多元化・多様化に向けて─
13631 96-2 期刊論文 落合由治 教授 「客観性」に関する生教材の問題点とその克服─新聞報道記事に関するレトリック分析から
13632 94-1 會議論文 林寄雯 副教授 代助にとっての二百円の意味ーー『それから』の金銭問題
13633 93-2 會議論文 林寄雯 副教授 個の自覚と遺伝--島崎藤村の『家』を中心に
13634 90-1 期刊論文 林寄雯 副教授 藤村の『春』と巴金の『春』-恋と旧家をめぐってー
13635 88-2 期刊論文 林寄雯 副教授 『新生』における手紙の役割
13636 88-2 期刊論文 林寄雯 副教授 藤村の自然描写ー雲を中心にー
13637 98-1 會議論文 曾秋桂 教授 探索漱石初期作品中「風」的形象
13638 98-1 會議論文 曾秋桂 教授 從兒童文學之觀點論芥川龍之介兒童文學作品之意義--思索與日本語教育之結合
13639 80-2 期刊論文 曾秋桂 教授 鷗外漢詩索引
13640 81-1 期刊論文 曾秋桂 教授 以<雲>爲關鍵字、來比較森鷗外與漱石在漢詩創作之異同
13641 98-1 期刊論文 富田哲 副教授 日本統治開始直後の「台湾土語」をめぐる知的空間の形成
13642 100-1 出席學術性會議 富田哲 副教授 中央研究院台灣史研究所殖民地史研究群活動
13643 100-1 出席學術性會議 富田哲 副教授 中央研究院台灣史研究所社會經濟史研究群活動
13644 99-2 出席學術性會議 富田哲 副教授 日本台灣學會第14回學術大會
13645 100-1 出席學術性會議 富田哲 副教授 日本台灣學會第58回台北定例研究會
13646 99-2 出席學術性會議 富田哲 副教授 日本台灣學會第57回台北定例研究會
13647 91-2 期刊論文 江雯薰 教授 時間従属節の一系列―「イライ」を中心に―
13648 96-2 期刊論文 江雯薰 教授 副詞として機能する時間名詞に関する一考察──「トツゼン」と「フイニ」の異同性を中心に──
13649 99-2 會議論文 江雯薰 教授 「漸次性」を表す時間副詞に関する一考察
13650 90-2 期刊論文 邱榮金 副教授 從台灣所見之日本文化