099 / 1 |
台湾の大学における日本語作文指導に関する一考察―淡江大学の実態調査を中心に―
|
2016-09-20 |
093 / 1 |
口頭表現クラスにおける「待遇コミュニケーション教育」の試み―2004年度春学期の「実践研究」を通して
|
2011-10-24 |
094 / 2 |
日本語母語話者による「依頼・断り」のコミュニケーションに関する一考察―依頼側と被依頼側の間にみられる相互作用を中心に―
|
2011-10-24 |
095 / 1 |
「依頼・断り」のコミュニケーションについて―日本人同士と台湾人同士による電話会話の分析から―
|
2016-10-26 |
093 / 2 |
依頼に対する「断り」の言語行動について―日本人と台湾人の大学生の比較―
|
2011-10-24 |
095 / 1 |
依頼に対する断りの行動展開パターンに関する日台対照研究―女性友人同士の電話会話データの分析から―
|
2011-10-24 |
100 / 1 |
接触場面におけるコミュニケーション調整行動について―日本語母語話者と日本語学習者による話し合いの談話資料より-
|
2013-03-03 |
099 / 1 |
遠隔接触場面における多地点間インターアクション--台湾・日本・中国間のアクセス事例から
|
2013-04-17 |
100 / 1 |
接触場面におけるコミュニケーション調整行動について--日本語母語話者と日本語学習者による話し合いの談話資料より
|
2013-04-17 |
102 / 2 |
対面接触場面における調整行動―台湾人日本語学習者と日本語母語話者の会話より―
|
2016-09-20 |
103 / 1 |
対面接触場面における日本語母語話者と台湾人日本語学習者の インターアクション:調整行動の分析を中心に
|
2016-09-20 |
103 / 1 |
日語母語話者與台灣人高級日語學習者在面對面對話場景中使用之調整行為 ─以複合的調整行為間的相互依存連鎖與類型化的分析為中心─
|
2016-09-20 |
104 / 1 |
【書評】依頼の会話における「待遇ストラテジー」の研究—相互行為としての会話教育の理論と実践—
|
2017-06-15 |
104 / 1 |
国际远程教育的实践与经验–以“亚洲学生远程会议”课程为例
|
2016-04-11 |
104 / 2 |
日本語母語話者と台湾人日本語学習者の接触場面における調整行動ー遠隔接触場面と対面接触場面の比較を試みるー
|
2016-11-14 |
106 / 2 |
台湾における待遇コミュニケーション教育の現状と展望
|
2020-03-31 |